Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
Kamakura Mok Mok Hack は鎌倉でもくもくハックする会です。
土曜日午前中からゆるく有志で集まって
もくもくと色々なことをしようという会です。
場所と日時と費用
場所 | 日時 | 費用 |
---|---|---|
Siblings 鎌倉 | 3/23 11:00-13:00(くらい) | ご自身のコーヒーかお食事代のみ |
- 人数が多く席が取れない場合は他のカフェなどに移動する場合もあります(ルノアールとか)。
- 席の確保の問題はありますが、飛び込み参加も可です(Twitterなどで直前でも連絡をいただけるとうれしいです)。
- 目印はピーポくんの反射シールを貼っている黒いMacbookカバーでやっています。
当日の流れ
あまりガチガチにきめていないのでゆるいです。
時間 | 内容 |
---|---|
11:00 | 開始 |
- 11:15 | 初めての方がいれば自己紹介 & 一応なにやるか宣言 |
- 13:00 | もくもく |
13:00- | ここでやめてランチでもよし、集中してたら続けてもよし |
当日の連絡
会の主催をやっています 樋口 @tyshgc までTwitterでメンションかDMで連絡を
Slack もあります → https://kamakura-mok-mok-hack.slack.com/ JOINする
Facebook Groupもあります → https://www.facebook.com/groups/kamakura.mok.mok.hack/?ref=bookmarks
どんなことをするの?
- 密かにあたためていた個人サービスを開発してみるとか
- そんな個人サービスを一緒に開発してみるとか
- アイデアソンからハッカソンまでやってみるとか
- プログラミング言語を学習してみるとか
- デザインのノウハウを勉強してみるとか
- 技術書やデザイン書で読書してみるとか
- わからないことをわかる人にきいてみるとか
基本的にはなんでもOKです。
普段できないことをもくもくやるでも、わいわいやるでも。
やったこととか適当に共有したい人向けリポジトリ
https://github.com/kamakura-mok-mok-hack/report
関連記事
どんな人が参加できるの?
基本的にはどなたでもOkです。
鎌倉に住んでいてもいなくても土曜日に用事のついでにサクっと参加くらいでも大丈夫です。
ちなみに、こんな人たちを想定しています…
- エンジニア
- デザイナー
- Webデザインやアプリ開発に携わる他の職能の方
- デザインや開発に興味のある人
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.